
先日行われた「日本の宝物グランプリ高知大会」
室戸海洋深層水仕込みシリーズ「鰹たっぷりコロッケ」で挑んできました。結果は何と「特別賞!」
このコンテスト他のコンテストとの違いは審査員さんがバイヤーや食品関係者が少ない事、その分、専門的な知識より、製造背景や地域の質問が多い事。「言わばそのもの自体の美味しさ素晴らしさ」をいかに伝えれるか!動画1分パワポ2分質疑2分。約5分最後に一言15秒・・・・。
この商品の思いを2分に詰め込むだけでも少し足りない脳細胞がフル活動なのに。15秒って
その渾身の一言がコレ
人間追い込まれると何とかなるもんだ(笑)
この一言が良かったのか
参加された皆様、日本の宝物グランプリ関係者スタッフの皆様こんな時期だからこそ「開催」して頂き本当に感謝申し上げます。